引き続き市場は不安定!週明けまで我慢!
だいたい中国のせい 大暴落から少しだけ戻す。 このままジワジワと市場全体が落ち込んでいったら切ない。ますます会社を辞められなくなってしまう。まぁ、焦ってもしょうがない。JPYマイニングを継続するしかない。 GameCre…
だいたい中国のせい 大暴落から少しだけ戻す。 このままジワジワと市場全体が落ち込んでいったら切ない。ますます会社を辞められなくなってしまう。まぁ、焦ってもしょうがない。JPYマイニングを継続するしかない。 GameCre…
ニュース予告で上昇! ひさびさにGameCreditsが上昇。 ※ここで更新予定だったけど、直後にBTCが暴落。9/9早朝がコチラ。。。 数時間で600万円下がった!これが仮想通貨の現実。。。 暴落の原因 まだ調べてない…
よこよこ ほぼ変わらず。 変わらないだけで「今日は、おもしろくないな」と思ってしまうあたりが完全に病気だと思う。1ヶ月で3倍くらいに膨れ上がって「会社辞めます!」を夢見ているからか。もう少し現実を見据えて、行動しないと。…
持ち直してきた 4000万円復帰。 概況 チャイナパニックは収まったような気がする。他の国々でも規制が入って、ICOが乱発されることは無くなりそうな流れ。新しいトークンを追うことに消耗しつつあったので、これはこれで良い流…
引き続き不安定 パニックは収まったような気がする。 GameCreditsの社長から「いいね!」 ハッシュタグが付いていて、ネガティブな内容でなければ押してくれる模様。ちょっと焦った。GAMEの今後に期待(達観)。 体調…
だいたい中国のせい 5日の朝の時点。4日の夜はもっと下がっていたはず。。。 中国のICO規制 これが原因か 中国はICO禁止。1.すべてのICOの内容を調査予定2.今後のICOはすべて停止(すでに終わったものも再調査する…
下げ さすがに盛り上がり過ぎたのか、週末は下落。 BTCも少し下がってきたけど、日本だけ?高すぎて買う気にはなれない。 BitBay india グダグダすぎる。。。 We apologize but the start…
今月の配当金 8月にもらった、日本株・米国株の配当金を公開する。 先月はコチラ。 1ドル=110円で計算。 合計:24,929円(先月比:+11,877円) キヤノンの配当デカい。キヤノン最高!(今後の成長性は不透明だけ…
株式投資の資産状況 8月末時点の、現物株式の資産状況を日本株・日本株(NISA)・米国株の順で公開する。 先月はコチラ。 日本株の資産状況 評価額合計:1,648,190円(先月比:+33,010円) 評価損益合計:+5…
投信の資産状況 現時点の投信の資産状況を公開する。先月はコチラ。 評価額合計 5,864,375円(先月比:+108,690円) 評価損益合計 +1,050,634円(先月比:+48,617円) 今月も順調に資産が増えて…
最近のコメント