ついにきたか(ガタッ)
実需系通貨の大本命、GameCreditsのモバイルアプリストアがリリース。と言ってもベータ版。実際にGameCreditsを使用した決済はまだ対応していないので、あまり意味がない。先日まで公開されていたデモサイトを少しアップデートしましたよレベル。当初の予定では6月にはストアが正式オープンだったはずなので、遅れてるけどやってますよアピールにしか見えない。。。
一応登録して、使ってみたので、手順等を公開してみる。途中までPCのブラウザ、登録後はAndroidで動かしてみた。前述の通り、肝心のGAMEを使った決済は対応していないので、「この記事の価値は、あまり無い」けど。
登録(PCのブラウザ)
twitterのリンクからサイトにアクセス
URLはコチラ。右上の「REGISTRATION」をクリック。

電話番号ではなくeメールを登録
左下の「Register via email」をクリック。※電話番号だと上手くいかなかったので。

emailアドレスを入力して、「CONTINUE」をクリック

認証用のコードを確認
さきほど登録したメールアドレス宛に、認証用コードが届く。コピー。

認証用のコードを登録
貼り付けて、「CONFIRM」をクリック。

パスワード設定
7文字以上の英数字を入力して、「REGISTER」をクリック。

登録完了!詳細プロフィールの設定画面へ!
こんな感じ。

GameCreditsのWallet登録箇所
10%のキャッシュバックがあるとか。まだボタンが活性化されていないので、現時点では登録が不可能だった。

通貨の選択プルダウン
USD以外にもいくつか選べたが、JPYはなし。

インターフェースの言語
「中文」と「English」のみ。日本語化対応希望。。

支払い方法
デフォルトの支払い方法選択メニュー。…日本では馴染みの無い決済サービス?が並んでいる。Paypalみたいなものか。ググった感じ、ロシア系っぽい。

Androidスマホから利用
アプリのダウンロードとインストール

メニュー
上から「通知」「ゲームの一覧」「ウォレット」「共有」「インストール履歴」「設定」「アプリについて」「ログアウト」

Wallet
GameCreditsをそのまま使うのではなく、「GameCredits coin」に両替が必要?

決済系のボタンは、エラー画面が出て動作しなかった。

MobileGO用アプリ?
ログインし直したら、MobileGO用アプリのインストールを促す画面が出た。

ただ、エラーでインストールできず(端末のせいかも)。

ストア経由でカットザロープをダウンロード
普通に遊べた。※デモサイトの時点でも遊べたはず


感想
- デモサイトの頃とあまり変わってない?
- 唯一の売りのGAME決済が未導入のため何とも言えない
- Supersellのゲームが無い(MobileGOアプリのデモではあったのに)
決済部分はインド時間にリリース?インド時間って何だ。。。今日明日の話なのか、8月まで待たないといけないのか。詳細がわかり次第追記予定。
ものすごくどうでもいいけど、どっちのロゴを使うのかハッキリしてほしい。。。

コメントを残す