株式投資の資産状況を公開(2016年11月)
株式投資の資産状況 現時点の現物株式の資産状況はこんな感じ。先月はコチラ。 評価額合計:1,268,375円(先月比:+678,035円) 評価損益合計:+186,000円(先月比:+69,935円) いろ…
株式投資の資産状況 現時点の現物株式の資産状況はこんな感じ。先月はコチラ。 評価額合計:1,268,375円(先月比:+678,035円) 評価損益合計:+186,000円(先月比:+69,935円) いろ…
投信の資産状況 現時点の投信の資産状況はこんな感じ。先月はコチラ。 評価額合計 4,424,014円(先月比:+219,576) 評価損益合計 +400,374円(先月比:+167,106) トランプ効果。だいぶ取り戻し…
カープ優勝から運気が急降下してる気がする 前半が楽し過ぎたから、その反動がきているのではないかと考察。 一発逆転DMM FXだぜ DMMFXの口座開設をやってみた。…審査に落ちた。なぜだか理由は教えてもらえなかったけど、…
いまさらだが携帯代が高すぎると思ったので MVNOというヤツ。元々のスマホをそのまま使うため、au回線を使えるmineoというMVNOにしてみた。MNPの手順すら良く分かってなかった。ココのサイトを参考にした。auのオネ…
高値掴みした感が半端ないが 112円で100万円をドルに替えた判断はだいぶ間違ってたと思う。113円くらいで天井っぽい。やはり、もう1週間でも待てばよかったのかもしれない。ただ、一度も外貨で取引したことがなかったし、早く…
もうしばらく円安が続くと判断 というよりは、早く米国株式の取引をしてみたかった。SBI銀行で外貨を買付して、SBI証券側で外貨入金→株式注文。思い切って100万円分ドルを買ってみた。早まったかなと思ったけど、これも勉強だ…
仮想通貨採掘への憧れ 仕組みはさっぱりわからないけど、仮想通貨は採掘(マイニング)ができるらしい。自分のパソコンのリソース(CPU,GPU)をフル稼働させて、仮想通貨を入手できるとか。電気代やハイスペックなPC代をペイで…
株式投資の資産状況 現時点の現物株式の資産状況はこんな感じ。先月はコチラ。 評価額合計:590,340円(先月比:+30,235円) 評価損益合計:+116,065円(先月比:+30,235円) 暴落しまくっているエムジ…
投信の資産状況 現時点の投信の資産状況はこんな感じ。先月はコチラ。 評価額合計 4,204,438円(先月比:+91,168) 評価損益合計 +233,268円(先月比:+31,112) 今月も低調な感じ。 ずーっとイン…
家の前にマルエツがあるので 株主優待目当てで株を買ってた。そしてとうとう優待券がやってきた。1000円につき1枚使える100円の割引券が30枚。年に2回もらえるそうなので、年間60,000円分マルエツで買物をする予定があ…
最近のコメント