株式投資の資産状況を公開(2017年4月)
株式投資の資産状況 4月末時点の、現物株式の資産状況を日本株・日本株(NISA)・米国株の順で公開する。 先月はコチラ。 日本株の資産状況 評価額合計:1,405,155円(先月比:+47,390円) 評価損益合計:…
株式投資の資産状況 4月末時点の、現物株式の資産状況を日本株・日本株(NISA)・米国株の順で公開する。 先月はコチラ。 日本株の資産状況 評価額合計:1,405,155円(先月比:+47,390円) 評価損益合計:…
投信の資産状況 現時点の投信の資産状況を公開する。先月はコチラ。 米国株と仮想通貨にシフトしているので、ほったらかし。 インデックス投信 評価額合計 5,353,331円(先月比:+94,998円) 評価損益合計 +77…
FXの資産状況 SBI証券の積立FX。 先月末の資産状況はコチラ。 購入残高(円換算)合計 110,376円(先月比:+20,001円) 総評価損益 -3,593円(先月比:-230円) 引き続き損失拡大中。ドルは購入を…
ソーシャルレンディングの資産状況 先月はコチラ。 運用金額 1,193,348円(先月比:-527円) 分配金その他 28,403円(先月比:+8,664円) SB…
今月の配当金 4月にもらった、日本株・米国株の配当金を公開する。 1ドル=111円で計算。 合計:16,229円 1万5千円超。BNDとPFFは毎月分配だし、米国株…
本日も朝からコインチェック ビットコインかアルトコインか、ではなく両方上がっている状態。仮想通貨全体に資金が流れ込んできているということだろうか。税制も早く整備してほしいところ。 XRPが少し落ちたところで拾う。トータル…
コインチェックのサイトをチェック いつのまにか色々な通貨が追加されてた。メジャーどころばかり。日本の取引所だと、ビットコインとイーサリアムのみとかが多いので、結構貴重。(GAMEも早く対応してほしい) 妙に手数料が高い気…
ICOが始まったのに下がる 青天井で上がり続けるのかと思っていたけど、そんなことなかった。むしろ、いっきに50000satoshiまで下落したりして焦った。結局、所有していたETHを少しだけ(1ETH)テスト的に購入した…
積極的に投資するタイミングではないが 前から欲しかったサザンカンパニーの株を購入。50株。こういう地味な株を着実に増やしていきたい。配当金生活に一歩近づく。 MobileGOのICOは様子見 カウントダウンまでして待ち構…
やはりMobileGOのICO前にあげてきた 先週、GameCreditsを72000satoshiで150万円ほど購入した。直後に60000satoshiまで下落して泣きそうになった。 https://www.dodo…
最近のコメント