仮想通貨の資産状況を公開(2021年11月)
現在の仮想通貨資産 先月はコチラ。 ドン。 時価総額(円換算)154,800,000円(先月比:+4,340,000円) 累計利益確定額 44,866,036円(先月比:+7,444,109円) 合計 199,666,…
現在の仮想通貨資産 先月はコチラ。 ドン。 時価総額(円換算)154,800,000円(先月比:+4,340,000円) 累計利益確定額 44,866,036円(先月比:+7,444,109円) 合計 199,666,…
現在の仮想通貨資産 先月はコチラ。 ドン。 時価総額(円換算)150,460,000円(先月比:+34,800,000円) 累計利益確定額 37,421,927円(先月比:+4,776,927円) 合計 187,881…
今月の配当金 日本株・米国株の配当金を公開する。 1ドル=113円で計算。 合計:84,268円 円安効果スゴE。 直近4年間の配当金 グラフにしてみた。 当面の目標である『税引き後毎月10万円』には届かなかった。それで…
株式投資の資産状況 現物株式の資産状況を日本株・日本株(NISA)・米国株の順で公開する。 前回 日本株の資産状況 明和産業が爆下げしているけど、さらなる増配を発表したそうなので、さらに買い増しをしたい。 よくわから…
今月の配当金 日本株・米国株の配当金を公開する。 1ドル=111円で計算。 合計:114,276円 QYLDが2回入ってたり、色々とアレだけど、まぁ。。 直近4年間の配当金 グラフにしてみた。 日本株の入金が多い6月と1…
株式投資の資産状況 現物株式の資産状況を日本株・日本株(NISA)・米国株の順で公開する。 前回 日本株の資産状況 いろいろ買ってるが覚えてない(定期) NISA口座保有中銘柄で買い増しをしたいけど、枠がもうな…
現在の仮想通貨資産 先月はコチラ。 ドン。 時価総額(円換算)115,660,000円(先月比:-20,360,000円) 累計利益確定額 32,645,000円(先月比:+4,205,000円) 合計 148,30…
株式投資の資産状況 現物株式の資産状況を日本株・日本株(NISA)・米国株の順で公開する。 前回 日本株の資産状況 いろいろ買ってるが覚えてない(定期) NISA口座が邪魔になってきた(暴言) 米国株 マネックス…
今月の配当金 日本株・米国株の配当金を公開する。 1ドル=110円で計算。 合計:73,319円 米国株の配当パターン的に一番少ない月だが、7万超えているのはナカナカ。 直近4年間の配当金 グラフにしてみた。 5月以来再…
現在の仮想通貨資産 先月はコチラ。 ドン。 時価総額(円換算)136,020,000円(先月比:+35,920,000円) 累計利益確定額 30,850,000円(先月比:+0円) 合計 166,870,000円(先…
最近のコメント