2020年2月の配当金
今月の配当金 日本株・米国株の配当金を公開する。 先月はコチラ。 1ドル=108円で計算。 合計:42,706円 ABBVやBTIがんばってる。 直近3年間の配当金 グラフにしてみた。 今月もギリギリ右肩上がり。 去年は…
今月の配当金 日本株・米国株の配当金を公開する。 先月はコチラ。 1ドル=108円で計算。 合計:42,706円 ABBVやBTIがんばってる。 直近3年間の配当金 グラフにしてみた。 今月もギリギリ右肩上がり。 去年は…
現在の仮想通貨資産 先月はコチラ。 ドン。 時価総額(円換算)合計 19,750,000円(先月比:+350,000円) プラス35万円。2000万円には届かなかったが、爆下げ中だったのでまぁ満足。 他の保有通貨も晒し…
今月の配当金 日本株・米国株の配当金を公開する。 先月はコチラ。 1ドル=109円で計算。 合計:24,426円 去年12月にVYMの配当は受け取っているので、今月はなし。昨年1月と比較すると下がってしまうことになるけど…
現在の仮想通貨資産 先月はコチラ。 ドン。 時価総額(円換算)合計 19,400,000円(先月比:+5,190,000円) プラス520万円。勝ち組じゃないか(2カ月でマイナス600万円だったけど) 他の保有通貨も晒…
株式投資の資産状況 現物株式の資産状況を日本株・日本株(NISA)・米国株の順で公開する。 先月 日本株の資産状況 評価額合計:1,756,320円(先月比:+316,270円) 評価損益合計:+414,845…
今月の配当金 日本株・米国株の配当金を公開する。 先月はコチラ。 1ドル=109円で計算。 合計:60,761円 前年割れ回避&6万到達。PFFの分配金が減っていて少し辛い。 直近3年間の配当金 グラフにしてみた。 前年…
現在の仮想通貨資産 先月はコチラ。 ドン。 時価総額(円換算)合計 14,210,000円(先月比:-2,840,000円) マイナス300万円(それも2か月連続)。 さすがにちょっと堪える。 他の保有通貨も晒してみ…
今月の配当金 日本株・米国株の配当金を公開する。 先月はコチラ。 1ドル=109円で計算。 合計:39,544円 うーん、4万行かなかったかぁ。 直近3年間の配当金 グラフにしてみた。 前年比で見るとイイ感じか。月平均4…
現在の仮想通貨資産 先月はコチラ。 こんな感じ。 時価総額(円換算)合計 17,050,000円(先月比:-3,020,000円) マイナス300万円。 swell上げも殆どなく、全体的にヤバい。GAMEが奇跡の復活…
株式投資の資産状況 現物株式の資産状況を日本株・日本株(NISA)・米国株の順で公開する。 先月 日本株の資産状況 評価額合計:1,440,050円(先月比:+48,330円) 評価損益合計:+357,675円(…
最近のコメント