ある程度戻す!3200万円まで戻す!
これが仮想通貨投資 3800万→2400万円→3200万円 1日で結構戻したと思う。一安心。 Bitland購入 Twitterで話題になっていたから、今さらながら買ってみた。どこの取引所で扱っているのかなっと。polo…
これが仮想通貨投資 3800万→2400万円→3200万円 1日で結構戻したと思う。一安心。 Bitland購入 Twitterで話題になっていたから、今さらながら買ってみた。どこの取引所で扱っているのかなっと。polo…
まじかよ 3800万→2400万円。 やっぱりBTC建だから、BTCが下がると影響が大きいということか。そろそろBTC以外がメインになるべきじゃないだろうか。正直なところ「このまま行けば、会社辞めてもよくね?」とか思って…
乱高下しすぎ 夕方には自己最高額(4200万)近くまで浮上したけど、再び下落傾向。 1日で700万ぐらい上下するのはいかがなものか。これはGW直後くらいまで下落することも覚悟しないといけない。さすがに0円に…
BTCが上がりすぎ? アルトコインが置いてかれてる感じ(適当)。GAMEは朝方下落していたけど、夜にはだいぶ戻した。ただ、GAMEとXRP頼みのポートフォリオなので、厳しい。 画像は少し古いけど、COVAL…
予想通りGAME上昇 GAMEでMobileGOのICOに参加すると10%割引になるので、ICO最終日に向けてGAMEが買われるのは当然の流れ。本日も上昇。 4200万円到達。 個人的には珍しく底値で買えた…
昔買ったREP krakenとかで取り扱いが始まったときに少し買ってた。その後、600円か700円ぐらいになったときに買い増ししていた。3000円以上になった。 GAMEとXRPに依存度を下げる意味でも、他…
約2倍に Rippleに時価総額ランキングで抜かれて元気の無かったEthereumが、急上昇。材料はコレっぽい。TOYOTAがどう絡むのか理解できてない(自動運転?)けど、めでたい。これで世間一般の雑誌でもEthereu…
GAME爆上げ やっぱり半減期&MobileGOのクラウドセール効果がスゴいということだろうか。XRPやNEMは日本人の間で先行して盛り上がってる印象だが、GAMEは海外がメインっぽい。日本の取引所で取り扱ってないから当…
全通貨好調! 昨日3000万到達!とか言っていた気がするけど、今日だけで400万円プラス。合計3400万円に。まぁ、5万円くらい新規開拓していたけど。 所有枚数的に、GAMEとXRPが両方上がる日はびっくり…
Liqui取引所のサポート○ 先日、Liquiというウクライナの取引所で購入したVSLがウォレットに送信できなかった件は解決した。エラーの内容をLiquiに問い合わせたら、対応してもらえた。 https://www.do…
最近のコメント