イーサリアムやべぇ。。。
BTC→ETHの流れが加速か? BTCはlending用に1.3BTCしか所有していない自分としては、ETHに流れてくるほうがメリットが大きいと思っている。まぁ、基軸通貨であるBTCがボロボロになったら、市場が崩壊するか…
BTC→ETHの流れが加速か? BTCはlending用に1.3BTCしか所有していない自分としては、ETHに流れてくるほうがメリットが大きいと思っている。まぁ、基軸通貨であるBTCがボロボロになったら、市場が崩壊するか…
なかなか受け取れずモヤモヤしてた マイイーサウォレットで受け取り完了。 来週にはBittrexとLiquiに上場するかもしれない。そこでいくらになるか。その後、上がるのか下がるのか。親であるGAMEは上がるのか。いろいろ…
Lock期間突入 昨日から、vsliceはロック期間に入った。この間は、ウォレット間のvsliceの移動が制限される。マイイーサウォレットから所定の手続きをすることで、配当金がETHで受け取れるという仕組み。 米国株投資…
XRP以外は好調 GAMEが伸びると総資産が伸びる。保有割合的に当たり前だけど。 全体的に底上げされた感じ。数十万円台の通貨が結構増えてきた。GAMEやXRPのように力を入れてたくさん購入した通貨ではないので、今後さらに…
まじで大丈夫かBTC 中国人が買い漁っているのだろうか。上昇が止まらない。明日の朝には3000ドルを超えてそうな勢い。また、調整が入るのだろうか。とりあえず、積極的な投資はしない方針。リタイアをすることを考えたら円建て資…
草コイン なぜか爆上げ。200%アップ。 明日には元に戻っていそうだけど、とりあえずホールド予定。数ヶ月前に比べて、格安通貨が暴騰するケースが増えているような気がする。主要なアルトコインは単価が上がりすぎて、一攫千金を狙…
なんて日だ 特に材料が無かったはずだけど、GAMEが爆上げした。先日の暴落からイマイチ戻していなかったからだろうか。MobileGOの取引所上場の情報が出たからだろうか。理由はよくわからなかったけど、爆上げ。500円超。…
マイナーアルトが強い日 XRPやETHは低調。その他コインチェック銘柄も元気なし。日本の取引所では買えない通貨やクソコインなどと揶揄されている単価の安い通貨が軒並み上昇した。 個人的には、GAME・COVAL・RLCが上…
bitseederが想像以上に熱い poloniexのlending自動化サービスbitseederが楽しい。 オカネに働いてもらってる感が伝わってくるので、貸し出し状況を見ているだけで楽しい。仕事中、こっそりチェックし…
やっぱりRipple ひさびさにしっかりと値上がり。 3800万。 イーサリアムが第3の柱的な感じになってきたので、バランスが良くなった気がする。後は、COVALあたりが上昇してくれれば、今後にも期待ができ…
最近のコメント