
今月の配当金
日本株・米国株の配当金を公開する。

1ドル=138円で計算。
合計:243,064円
直近4年間の配当金
グラフにしてみた。

商船三井のおかげ。12月は商船三井分を除いても6月よりはちょっと少ないはず。25万円いけば年間240万円(月の手取20万円)達成だ。円高が急激に進んだら達成できるか怪しくなるな。そして、来年1月はさっそく$SSSS分で前年割れ間違いないしなぁ。厳しい。
配当金 純次
日本株・米国株の配当金を公開する。
1ドル=138円で計算。
合計:243,064円
グラフにしてみた。
商船三井のおかげ。12月は商船三井分を除いても6月よりはちょっと少ないはず。25万円いけば年間240万円(月の手取20万円)達成だ。円高が急激に進んだら達成できるか怪しくなるな。そして、来年1月はさっそく$SSSS分で前年割れ間違いないしなぁ。厳しい。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメントを残す